HOME > ホッと一息
松本さんが買ってきてくれました。
ポインセチアのピンクの葉バージョンです。
"プリンセス"のような華やかな印象と "ポインセチア"を組み合わせて『プリンセチア』というそうです。プリンセチアの売上の一部は日本乳がんピンクリボン運動に寄付されます。
添付のカードには
あなたの大切な人のために。
あなたの特別な時間のために。
かけがえのない幸せを願って、
プリンセチアは色づきます。
素敵な言葉ですね。 そして...花言葉は 思いやり
昨日から東京海上日動あんしん生命保険の新入社員である酒匂さんが、代理店留学で4日間研修となっております。
今後保険会社のなかで実際の業務を行うにあたり、お客様との対応を肌で感じることができ、代理店業務とはなにかを学べるよい機会です。
さっそく磯さんのお客様へ同行したり、社内ではペーパーレス手続きのタブレット端末を操作してみたりと限られた時間の中で、多くの情報を得ようと頑張っております。
お客様のもとへお邪魔した際には、なにとぞよろしくお願い致します。
トイストーリに出てくるエイリアンのリトルグリーンがお菓子になってディズニーシーで販売してます。
味はカスタード、ストロベリー、チョコレートの3つ
なんとも愛らしい??お菓子です。もちもちしてて伸びるのですが、一緒に目玉も変形しながらビヨーーンと伸びます。 さっすがエイリアン!!今度はワンピースのキャラクターチョッパーの中華まん 「チョッパーまん」です。 中づり広告につられて購入しましたが、チョッパーの顔はそこにはなく、帽子だけでしたーーー(泣)ちょっと残念かも
中身はミルククリームです。 ピンクの生地とあんが白くて女の子受けしそうな中華まんですね。
新商品にはつい飛びついてしまう山口なのでした 先日栃木で行われた代理店主催の研鑽会に磯さん、松本さんが出席してきました。
そのお土産の 「レモン牛乳クッキー」 です。
箱を開封すると 本当にレモンの香りがしてさわやかです。
ついつい手が出てしまうのがこわいところ。。。。
牛乳パックのパッケージもカワイイですね。
今年もやってきましたハロウィン!!
いろんなハロウィンバージョンのお菓子が売られているのをよく見ますね。
そのお菓子を詰め合わせて、武蔵野支社に食べていただこうと思って持参しました。
メッセージカードにも驚いていただき、喜んでいただきました。^^)
こちらこそありがとうございました。
早めではありますが、野田さんのお祝いをいたしました。
美味しいオリーブオイルでお料理の腕をあげてほしいと思います。
そして......なにより身体に優しいかも ^^)
おめでとうございまーす♪♪
今年も東京代協の 「 荒川クリーンエイド 」 に参加してきました。あいにくバーベキューと同じ日の開催(私のマヌケ面を写しているのはバーベキュー欠席理由の証拠写真だからw)でしたが、河川敷清掃ボランティアイベントに出席し、活動してきました。
どのようなゴミが捨てられているのかの調査も行います。毎年参加して思うのは、遊歩道に沿っては菓子類のパッケージ・吸殻・ペットボトル等、河川敷の草むらには不法投棄された粗大ごみとに分かれます。
写真は集まったゴミのほんの一部です。ゴミ捨てのルールはみんなで守りましょう。このひと言につきると思いました。
辛いもの好きの私は、少々の辛さでは物足りず...
なので、このように調味料を携帯し、食事の時は自分好みの味に合わせています。
右のボトルから一味唐辛子、チリパウダー、味の素、ブラックペッパーです。
料理人さんには申し訳ないのですが、これで私はより美味しくいただくことができます ^^)
本日はミーティングです。最近では推奨しているタブレット端末やノートパソパソコンで契約手続きを行うペーパーレスの勉強です。
メンバーによるロールプレイングを行い、話法や進め方の確認を行いました。
磯さんの手続きには、お客様役が柳崎さん、柳崎さんはひとり二役、野田さんのときは、柳崎さんと曲山さんがお客様役となりました。
かなり皆さま役者っぷりを発揮していただき、その様子がとてもおかしく笑いのたえない時間となりました。
ご契約者の皆さまのもとにも、勉強ののち伺わせていただくことになると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
先週17日(水)~18日(木)の2日間にわたり、東京海上日動の表彰旅行にご招待いただき、弊社では磯・曲山・松本・山口の4人で参加させていただきました。
人気のあるスカイツリーは、一番上の展望台には行けませんでしたが、障害物のない景観を見下ろしながら、カメラ撮影で遊んでみました。
スカイツリーのあと、鬼怒川温泉に向い宿泊。
翌日は日光東照宮で祈祷を受け、敷地内の美術館で襖絵や掛け軸などの日本画100点ほどを堪能し昼食をいただきました。
華厳の滝も観光に行きましたが、霧がすごくて豪快な滝は上部はみえず、滝つぼ周辺が見えるような状態でした。残念です。
この二日間、貴重なものを見学させていただいたり、他支社の社員の方や代理店の方との交流をもつことができ、とても楽しく勉強になる二日間でした。また来期には、弊社の別のメンバーが参加できるように頑張りたいと思います。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 武蔵野 | 武蔵野あんしんサービス All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計