HOME > ホッと一息
中高時代の親友がスイスから久しぶりに一時帰国したので、なつかしの " 池袋 "で1日学生時代に戻って遊びました。
【池袋バッティングセンター】→【焼肉トラジ】→【サンシャイン水族館】
何十年ぶりかのバッティングセンターでしたが、意外にバットにボールがあたり、3人で大はしゃぎ。
(翌日はいうまでもなく筋肉痛...)
サンシャイン水族館ではアシカショーを見たり。
ちなみに画像の魚は 「エレファント ノーズ」と言います。 妙に気にいった魚です。
東京海上日動の新入社員の鈴木さんが、『 代理店留学 』 として二日間の研修を終えました。
代理店としてお客様とどのように接しているかなどを学び、積極的に取り組んで記録している姿がありました。
今後もこの笑顔をたやさずに、業務に頑張っていただきたいと思います。
少し早いのですが、メンバーがミーティングで集まっているのでお誕生日のお祝いをしました。
曲山さんをイメージ??エスパルスを意識して黄色のお花にしてみました。
お誕生日おめでとうございまーす♪♪
とうとう眼鏡を作りました。
そろそろ近い活字が見えなくなってしまい、抵抗もあったのですがさすがに支障をきたすため作成にいたりました。
老眼には勝てず。。。。
どう??眼鏡似合うかなぁ??
今朝、セーヌと散歩に出て家まで戻った時、玄関先に置いている朝顔の鉢にアカネトンボがやって来て、しばらく休んでいました。
これからシオカラトンボ、赤トンボと秋口までトンボの季節。
夏の到来を知らせるトンボとセミ!
鳴き声で知らせるセミと、姿で魅せるトンボ。
みなさんはどちらが好きですか?
田中さんのお誕生日です。
会社からのお祝いの品は ル ショコラ ドゥ アッシュの 『トリュフノワール』です。
世界三大珍味の黒トリュフの入った、香り豊かなショコラだそうです。箱の大きさは約4.3㌢四方。
ショコラはもっと小さいです。
高級なショコラを味わって食べていただけたかな??
国立でバスに乗ったら、リラックマだらけ。野田が乗ったのは水色基調だけでしたが、調べたら4色あるようです。
お好きな方は是非全号車制覇を目指してみては???
北海道の利尻島・礼文島に行って来ました。 最北端稚内からフェリーで約2時間の島々です。
雄大な自然、貴重な花々、語りつくせないほどの感動......
しばし日常を忘れ、大自然を満喫しました。礼文島のレブンアツモリソウ
6月15日に解禁になったばかりのバフンウニ 美味~~~^^)
姫沼 利尻富士が逆さに映し出され、言葉がでないほどの美しさ!
突然 我が家に家族が増えました♪
名前は " Nickle ( ニッケル ) "
家族全員この子に夢中です。
お気に入りのぬいぐるみで飛び跳ねて遊んでいたかと思うと、いつのまにか寝てしまっている状態。
大きくならずにこのままでいてくれたらなぁと思ってしまうのでした。
野田 浩: 息子二人が一緒に買い物に行ってきたようで、ハンカチをいただきました。残念ながら画像は無し。カメラに納めておけばよかった(T_T)
曲山 良一:娘からはゼリーが届き、息子夫婦が遊びに来てハンカチをいただきました。
磯 利二:息子からいただきました。たぶん彼女と選んだんじゃないかな??
お子さんからのプレゼントは、品物をもらったという『モノ』にたいする嬉しさではなく、父に何かを贈ろうと考えてくれたこと、そして何がいいかな??と選んでくれた人の想いを考えると格別ではないでしょうか?人の想いが込められているから喜びもひとしおですよね ^^)
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 武蔵野 | 武蔵野あんしんサービス All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計