HOME > ホッと一息
うっかりなにかの参考になるかと、キャラ弁の本を図書館で借りてしまったら・・・
リ○ックマやら、はな○っぱ、くま○んなどなど、次々出てくる難易度の高いお弁当の数々!
これは?これならできる?じゃぁこれは?
次々に尋問のような問いかけを息子から受けて、これならなんとか・・・
出来上がったのが「どーも○ん」
いまさら!?なんていわないでください(涙)。 前日から準備して、出来上がった精いっぱいです。
チーズの牙をみて、ぶきっちょさを察してください・・・・
アイメイトリタイアのセーヌ(左)と現役アイメイトのシルエラ。
使用者さんのお宅で仲良く並んで記念撮影!!
セーヌは6年程前まで暮らしていた家で安心したのか!?
それとも、ただ単に動けないだけなのか、家の中をひと回りした後は、帰る時までまったく動きませんでした。
向井さんが誕生日を迎えました。
会社からのお祝いの品物は 星型のボトルにローズのリキュール。
星のグッズはかなりテンションがあがるようで、とっても喜んでもらいました♪
江戸の総鎮守、 "神田明神" は商売繁盛の神様とあって仕事始めの今日はお詣りする人で大変な人出。
五列に並んで数百メートルにも及び、機動隊が出て道路規制する有様です。
私は近寄づくことも出来ず、道の反対側で合掌してきました。
初日の出を見るために出掛けました。
とても綺麗な朝日に見惚れたために、寒さも感じませんでしたよ。
温泉民宿での食事と宿泊先の窓から撮影した海
左:現在 右:1979年撮影時 いまだに柵もなければ舗装もされていませんでした。
友人との旅行を楽しんでまいりました。
さて この場所はいったいどこでしょう~か?
弊社の年末年始休業のお知らせを致します。
12月30日 年末休業
12月31日 年末休業
1月 1日 年始休業
1月 2日 年始休業
1月 3日 年始休業
1月 4日 年始休業
1月 5日 年始休業 1月6日より通常営業とさせていただきます。
※ご契約者の皆さまへ
休業期間中の事故等の緊急連絡先は
あんしん110番 0120-119-110
今日は年末最後の営業日です。
業務は午前中に集中し、午後は社内清掃の時間となりました。
田中さんのエプロン姿も素敵~~★
お掃除もおわり、お疲れさま会のはじまりです。
武蔵野支社の方も参加して 賑やかな会となりました。
友人からいただくリンゴをお隣におすそ分けしたら、お庭で栽培している大根をいただきました。
葉つきが嬉しいです。(^O^)/
とりあえずサッと湯がいて刻んでおきます。煮物や汁の実やごま油で炒めて醤油で味付けおかかをふりかけてご飯の友とかいろいろ重宝します。親戚からいただいた 『新潟たけうち』の本造り鮭。 うま~~~~(^-^)
クリスマスにはやはり我が家の定番のこれ!! チキンがないとね。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp - 武蔵野 | 武蔵野あんしんサービス All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計